ママチャリの違反にも罰金が発生する時代が来た。
大丈夫ですか?皆さん?
準備できてますか?
できるわけないですよね?
追記※2024年5月17日「青切符」で自転車の交通違反取締りへ 改正道交法が成立しました。
2024年11月1日よりながら運転が先んじて施行される見通しとなりました。
ぞくぞくと違反者が検挙されたというニュースが上がっています。
そんなわけで自転車の違反にも反則金が課される時代が来た。
施行されてはいるものの、どうしたらいいのか誰も説明してくれないので
不安な方も多いはず!
だって反則金払いたくないのはみんな同じですから。この反則金の威力って凄いですよね…
今回は、青切符制度が施行されても自転車でルール違反しない方法を自転車屋的にまとめました!
ちなみにですが、自転車の法定速度はありません。
その道路の制限速度以上は出してはいけないのは車と同じ。
まずはサラッと青切符ついてお勉強。
勉強したくない方は飛ばそう!
青切符がなぜ騒がれるのか?
道交法違反は刑事罰系の赤切符と違反金で済ますことのできる青切符があります。
今まで自転車はすべて赤切符での対応でした。
赤切符はメンドクサイ。
事故、飲酒運転とか重めの違反がそれにあたります。
それ以外は取り締まるとしても注意とか警告どまりでなかなか違反の抑止になるような力が無いし、仮に赤切符を切られたとしても実際に起訴されるケースは稀でした。
信号無視しても、逆走しても違反だけど注意のみ。
つまり、現状の自転車を取り巻く法律はよほどのことが無いと機能しない状態。
違反に対しての抑止力がないのが現状ということ。
気軽に乗れるのはとてもいいことなのですが
違反や危険行為が横行しているので違反は増える一方、当然事故も増える。
様々な業界団体から法整備が求められるのも理解できます。
しかし今後は自転車にも原付バイク等と同じように違反金が課せられる。
違反金、コレが青切符が騒がれる理由。
何が違反?青切符対象と言われる違反代表格
5000円から12000円ほどの違反と言われているもの
※取り締まりは16歳以上の方が対象となります。ながらスマホは中高生が多いのに16歳からなんですね。
※ヘルメットに関しては努力義務で変更なし。
※防犯登録は義務ですが罰則無し
相当数の方が、毎日目にしている違反ですね。
喜ぶ歩行者の方も多いでしょう。
危険だから違反になる。
電動バイクの奴らをハチワレサイクル界隈では通報してます。電動バイクはそもそもがナンバー付けないと走れませんし、自賠責もセットです。それを自転車として乗ろうってのは甘いんです。
青切符が導入されても違反しない方法4選!
その1
整備不良も違反金対象
ボロボロ、ガッタガタ、ブレーキは片方しかないしライトもつかない、ベルは根元だけ残ってる。
無灯火、警音器未装備、制動装置不備となりかんたんに整備不良として違反金対象。
ボロボロでも装備がしっかりしてれば大丈夫。
自転車屋に行き、自転車の点検を受けると安心
お巡りさんにとめられて、自転車が整備不良とされてすぐに直せないものは違反になる可能性があります。だから先に点検を受けておく。
走る凶器になっていないか?というのもプロの目で見てもらいましょう。
TSマークできますよって目印のある店が良い。
これで整備不良による違反の線は心配なくなる。
その2
基本 車道 路側帯を走るように癖づける。
怖いですよね?
でも自転車は車道を走るのが基本の軽車両です。
原則、車道の左側 路側帯 を通行します。
走行困難な路側帯は管轄の市町村に連絡しましょう。通学路などであればすぐやってくれる場合もあります。
歩道に自転車走行可マークがあれば歩行者優先という絶対条件付きで走行可です。
このマークを覚えましょう。
このマークが無い場合は子供とお年寄り以外は緊急時以外は歩道走行はダメです。
13歳未満70歳以上のこどもやおとしよりはコレが無くてもOK
そして、全然周知されてませんが、実はこの標識区間は相互通行可能!
ここは逆走概念ありません。
このマークは普通自転車も歩道を走って良いですよ、ただし徐行で道路側を歩行者優先でね!というマーク。
ちなみに普通自転車のみ防犯登録の対象です。それ以外は軽車両なので防犯登録できません。
ハンドル幅60センチ超えてるような自転車はそもそも歩道は走行不可ですし、この標識があっても走れませんのでご注意を!もうすぐ知らないじゃすまない事態になります。
余裕があれば今のうちによく通る道の道路標識も見直しましょう!
一時停止とか一方通行も違反対象となります。
警視庁さんのHPも見てみると参考になります。
実際、ちゃんとルールを守って走ってみると思うように走れないことがわかります。
車道の路側帯は狭いのに雑草が占領していて走れなかったり、路駐の車がいたり信号は歩行者用を見たらいいのか車と一緒なのかとか…
自転車って難しいと私は思いました。
その3
スマホ見ながらイヤホンで音楽聞きながら運転しない。
これが難しい人が多いのでは?
何故、我慢できないのか理解できないので個人的には一番違反金を払ってほしい人たちですね。
音が聞こえない、周りが見えない自転車が走っていたら危険だとわかるヒトは大丈夫です。
この手のヒトは
たくさん捕まると良いですね!
車道走りながらでもスマホ見れるなら大したもんだ。
その4
並走、2人乗り、信号無視は複数人で走っているときに起きやすいと知る。
2人以上で移動するときは気が大きくなったり、つられたりして違反が起きやすいので注意しましょう!
カッコつけたいならお金かかるとおもえ。
違反になるのに平気でやってるとなぜかカッコよく見えてしまうのがヒトと言うもの。
これまではお金かかりませんでしたが、改正後は違うのでお金用意してからイキがりましょう。
違反金払いたくないなら自分だけは絶対しないという精神が大事。
ただ、危険だから違反になるので、もしお友達だと思っている人がそれをするような人なら教えてあげるか、そのヒトから離れましょう。
残念ですけど…
以上4選でしたが、
「要は自転車しっかり整備して路側帯を走行すればOK」です。
法改正の真の目的とは?
ハチワレ的深読みですが
この法改正は車と自転車のスマホ見ながら運転を撲滅させようとしていると感じます。
車は年々進化し快適になり運転手はほとんどやることが無い、そりゃスマホ見る余裕も出る。
しかし車道に自転車が投入されたらどうでしょう?おちおちスマホなんて見てられませんよね?
自転車側も、車道の路側帯走れって言われたらスマホ見る余裕ないですよね?
つまりどちら側のスマホ対策もできる良策となる可能性が高い。
と、ヒマなハチワレサイクルは営業中に考えていました。
赤切符は無くなりませんからご安心を!
飲酒、事故は刑事罰対象です。
青切符導入で赤切符も本来の刑事罰への起訴も行われるようになるかもしれません。
全て違反金で済むわけではないので、しっかり意識しないと実刑がきます。
今回の青切符はお巡りさんの点数稼ぎとか税金を増やすとか、そんな幼稚なものではありません。
様々な業界団体からの切実な願いのもとに国が動いているようなので、是非グダグダにせず、しっかり定着させて欲しい。
違反金の存在は無視できない人が多いからこそ効果がある。
だって払いたくないから!
悔しいけれど、違反金以上の抑止力は無いでしょう。
とにかく、事故が減ってほしいというのは皆同じ気持ちのはず。
青切符は敵じゃない。
青切符は安全の味方です。
凄い強い味方だと良いのですが、そこはお巡りさんとどれくらい取り締まりが継続的に行われるかによります。
自転車に乗る方は、違反するのでは?と不安になるのではなく
違反が少なくなって事故も減るんだと前向きに捉えられるべき
ではないでしょうか?
以上
今回、真面目でしたが本当は誰が最初に切符切られるか、楽しみです。
絶対ニュースになりますね。
軽めの記事ですが、
自転車は人を殺すし、自分も死ぬ可能性がある乗り物です。
我々自転車屋も、整備次第では誰かを死なせてしまう職業です。
皆さん、そういう乗り物を扱っていると自覚しましょう。
ここまで読んで頂いてありがとうございます!
ハチワレサイクルでした!
自転車用ドライブレコーダーとか出てくるんだろうな~
ってもうあるんかい!!!