日本人の8割が知らない自転車のコト【極太タイヤ】安いファットバイクは危なくない?買っても大丈夫?デメリットだらけって本当? 極太タイヤの自転車、ファットバイクがカッコいい。タイヤ太いから乗り心地も良いんだろう、いいなぁ、というカッコよさだけで買うと後悔するかもしれません。色々犠牲にしているので(法律とかランニングコストとか)そもそも本当に乗りやすいのか?そして何よりも思ったより頑丈じゃなかったらガッカリしますよね?そんなファットバイクの魅力 2024.12.30日本人の8割が知らない自転車のコト自転車業界の闇
日本人の8割が知らない自転車のコト自転車のタイヤチューブ交換を失敗させるための罠がパッケージに書かれている件 自転車の修理をDIYされる方、素敵です。家族のため、自分のため、修理しようと思うんですよね...でもそんな方を陥れるような交換方法がパッケージの説明にあったとしたらどうでしょう?しかも警告として...初めてチューブ交換する方やこれからしよう... 2024.12.28日本人の8割が知らない自転車のコト自転車修理自転車業界の闇
自転車業界の闇【徹底解説】ネット通販で買った自転車の防犯登録ができない理由トップ5と防犯登録の手続き方法! なぜネットで買った自転車は防犯登録してくれないのか?実店舗からアマゾンへの仕返しなのか?いえいえ、違います。もしかしたらその自転車、防犯登録できない自転車かもしれません...防犯登録してはいけない自転車が平気で販売されているので我々自転車屋は困っています。その実情となぜ防犯登録できないのかをもう全部お伝えしてしまおう。 2024.12.29自転車業界の闇
自転車業界の闇BAAなしで大丈夫?闇に包まれた自転車の品質の話で、逆に中国製の自転車の不安をブッ飛ばそうではないか! 皆さんは自転車がちゃんと基準に基づいて生産されていると信じていることでしょう。そういう方はこの記事を読まない方がいい。本当の品質管理は現場で行われているという実態を自転車屋がぼやく記事です。 2024.08.24自転車業界の闇
耐パンクなモノたちノーパンクの自転車が欲しいかい?ならば代償を払うのだ…という話。ノーパンクタイヤは選ばれた者にしか微笑まない… ハチワレサイクルです!トランプサイクルの営業?企画?の方えげつないですね...でも女性社長は最近ハチワレサイクルに意見を聞きにくるようになりました!※彼らはアメリカから進出してきたトランプサイクルの人達です。進歩...というかだいぶ慎重にな... 2024.02.10耐パンクなモノたち自転車業界の闇読めばパンクしなくなる記事
日本人の8割が知らない自転車のコト自転車のタイヤ、26インチと27インチの違いを本当の意味であなたは知らない。27インチ自転車の闇を暴こうではないか… 27インチの自転車は存在しない?トランプサイクルのヒマ人が衝撃を受けるのもわかります。はい皆様、突然ハチワレサイクルは何を言っているんだか、理解不能ですね。それもそのはずで、自転車業界でド定番の26インチ自転車その上のサイズと言えば27イン... 2024.03.13日本人の8割が知らない自転車のコト自転車業界の闇
自転車業界の闇通学、通勤用自転車って何?新生活に必要な自転車とは?それは誰が決めること? ハチワレサイクルです!実は自転車にもめちゃくちゃ値上げの波が来てました。今落ち着いてますが昨年の10月あたりから段階的に上がってます。※2023年の記事です。新生活の準備にも大打撃となること間違いなしです!今はもう一番安い※黒軽快と呼ばれる... 2024.02.10自転車業界の闇