ハチワレサイクルは平和ですね…
いやそれにしても
暑い、暑すぎる…
カマキリあげてる場合じゃないんですよ!39度って何?インフルエンザですか?
もう日本の夏は人が住めるような気温じゃない!
そしてこの高すぎる熱は自転車にも悪影響が出ます!
てなわけで今回は熱で影響の出やすい「虫ゴム」をやります!
実はこれ超重要部品のひとつ。
自転車の空気が抜けないように絶えず圧力と戦っている
縁の下の力持ち的な部品
それがですね、実はこの酷暑の影響で人知れず大ダメージを受けているのです!
考えてみれば
タイヤもチューブも真っ黒で直射日光で熱吸収しまくり
熱に強いブチルゴムも影響でないわけがないのです。
路面温度もあれ何度でしょう?
アスファルトの表面温度が60度超える的な情報もちらほらありますね。
犬の散歩なんてもう完全アウトな温度です。
そんな路面を走るとチューブの中の空気もどんどん熱せられ膨張
ただでさえいつも圧力に耐えている小さな虫ゴムは熱によって更なる負担をかけられ
すぐ劣化しちゃうんですね。
もうボロボロですよ。虫ゴムも私も…
私は寒暖差疲労でグロッキー…
虫ゴムは溶けたようにグロッキー…
昔は一年に一回は虫ゴム交換してくださいってお願いしてましたが
もう時代は変わり、夏前と夏の終わりに交換するのがベストですね。
でもこれは予防の話。
今まさに猛暑日が続いて自転車の空気が抜けてるって時はまずこの虫ゴムを疑いましょう!
バルブをチューブから抜いてみて破れていたり、穴が開いていたり、そもそももうどっか行ってしまっていたりしたら即交換しましょう。
交換後空気が抜けなかったらOK。
パンクの場合は一日二日で減っちゃうんですぐわかります。
虫ゴムが原因の場合は真ん中あたりの劣化だと一週間、右側だと一日くらいで抜けます。
プロ目線だとブチルゴムの虫ゴムが一番安価で劣化具合も分かりやすいので
見ただけで予防につなげることができるからおススメですが、
実は他にも種類があります。
アメゴム(天然ゴム)
は空気入れる時は軽いのでお年寄りにおススメされること多いですが
そもそも軽い空気入れを使っていれば問題ないのであえて選ぶ必要ないです。
百均に多いですね…
スーパーバルブ
虫ゴム不要
虫ゴムの代わりに円筒形の筒の中に樹脂製のストッパーが入っているタイプ
虫ゴムの劣化とかわかりにくいという方におススメですね。
ただし、ずっと使えるわけではないので注意!優秀だけど完全ではない!
劣化はします!虫ゴム交換めんどくさいって方向けですね!
スペシャルバルブ
虫ゴム不要
高い。壊れにくい。使用者が少ないためなんとも言いにくいし修理でもそうそうこないが、スーパーバルブから空気が漏れていた例は知らない。ブリヂストンとかの高級車についてた記憶がある。
通常はバルブは新しくしてお渡しするけどこのバルブ使用者にはこのバルブをつけて返す。
高いから。
ここまでお送りした虫ゴム問題…
どうせかえるなら良いやつにと思ってる方は試してみるのもアリですね!
※ちなみに虫ゴムの虫は上のマンガのように昆虫のことではなくて、小さいものを虫という風潮からきているそうです。
以上!
ほんとに暑い日が続きますがどうぞ皆さまお体をご自愛くださいませ!
くれぐれも炎天下で虫ゴム交換とか自転車修理しないように!
虫ゴム確認するってことは当然そのあと空気入れないといけないんで要注意!
パンクしてチューブ交換とかになる前に自転車屋さんに持っていくってのもありですよ。
「虫ゴムかえてください」って言うだけです!
それでは!いつも読んで頂いてとてもありがとうございます!