パンクに次ぐ自転車トラブルと言えばこれ。
そう…誰もが経験するであろうこの
チェーン外れ
ではないだろうか?
何故チェーンは外れるのか?
以前の記事 チェーン
チェーンはコマの隙間が大きくなると遊びが大きくなりギア板から落ちる可能性が高くなります。
走行中の揺れや振動に加えて横揺れが加わると外れやすいですね。
電車が脱線するようなイメージです。
外装6段の場合は変速するたびに横揺れが起きます。そのタイミングで段差などがあると大きく振動し本来より大きくズレてチェーンが外れます。
落ちにくい設定は出来ますが、絶対に落ちない訳ではありません。外装変速はそういうものです。
はい、もう外れてる方は今更なので先に進みましょう。
皆さんも使える技なので覚えておいて損はないです。
チェーンが外れた時の対処法
まず一番大事なのが焦って必死になって漕がないこと。
頑張って漕いだ分、ものすごい力でチェーンは車体との隙間に挟まって救出が困難になります。
単純なチェーン外れならギヤ板に添わせて元に戻していくだけで簡単に元に戻ります。
問題はどうにもならない場合。
緊急時、外装6段チェーン救出方法
ただし、外装6段の6速側(小さいギアの方)に落ちて挟まっている場合。
①チェーンの上の方を右手で持つ。
この際大事にしているタオルとかハンカチを犠牲にすると成功率UPします。
②最大限の力を持ってチェーンを上に引っ張ると同時に左手で後ろ車輪を
後ろにゆっくり回す。左回転ってこと
するとマイナスドライバーでこじっても無理なほど挟まってしまったチェーンも案外アッサリ抜けます。
ヒトの力で引っ張っても抜けない場合は車輪を大きな工具として使えます。
※前ギヤ側でチェーンが外れた場合はガッツリ挟まってなければこの方法と同じ要領で前のギア板が車輪と同じように使えます。
ただし、絶対成功する保証はないです。
だって応急処置だから。
自転車屋が息切らすくらい頑張っての救出。そしてチェーンも損傷する可能性ありますし、怪我する可能性もあります。
が、何も持ってない時のチェーン救出方法はコレしかありません。タオル犠牲にする勇気が大事。
というか逆に何かほかに方法ある?
車もってる人を呼ぶ。出張自転車修理をやってる業者を呼ぶ。とかですかね?
あとは、
通りすがりの自転車屋に頼む。
※雪の日に実際に私の目の前でチェーンが外れた人がいて救出しました。これはその時の方法です。
そんな奇跡そうそうないですよね?
ちゃんとやるなら後輪の15㎜のナットを緩めてチェーンを救出ですが、工具持ってないと無理。
外装6段はこういうトラブルあるので知っておいて損はないはずです。
備えあれば憂いなし。携帯工具のススメ
自転車乗ってる方は万が一のためにマイナスドライバーを忍ばせておきましょう。
サドル裏にテープで巻いてる人もいます。
おススメはベッセルのコレ
バッグを傷つけないようにガードすると持ち運ぶ時も安心。
変速ギヤ無しのチェーン外れの場合
チェーンがどこにも挟まっていない状態でチェーンが空回りするなら単純にチェーンをギア板に添わせて戻すだけでOK
特に何も考えないで、チェーンがギヤの歯に乗るように添わしていくだけ。
わからないとか、機械詳しくないとか必要ないのでチェーンを戻せば良いのです。
前ギアの内側にチェーンが落ちて挟まっている場合。
チェーンが動くならギヤ板にチェーンを押し当てながらギア板を回転させてチェーンをひっかけるように添わせて救出する。
簡単に言うと、チェーンを何とかしてギヤ板の歯に乗っけていくだけです。
簡単だと思ってやってみると多分私のことが嫌いになると思います。
チェーンが全く動かないほど挟まってしまっている場合
応急処置では何ともならない場合がほとんど。自転車屋にGO!
チェーン外れて自分ではどうにもならなければ自転車屋にGO!
チェーンの応急処置を書きましたが、
自転車のチェーンを外れにくくする方法
チェーン外れはチェーンが伸びているサインと知る。(もしくは変速調整ズレのサイン)
逆に言うと、変速がいつも通りうまくいかない時や、漕いでいてチェーンが擦れる音がするようならそれは前兆、自転車からのサインです。
漕いでいて金属が擦れる音がした場合は早めに原因を突き止め解消しましょう。
おかしいと思ったら相談だけでも良いので自転車屋に行って見てもらいましょう。
普段からチェーンを意識して事前にメンテすることでチェーンは外れにくくなる。
そして、
運悪くチェーンが外れた場合は応急処置で走れるようになったとしてもチェーンが伸びている状態ではまたすぐに外れる可能性大なので、自転車屋に行きチェーン調整や変速調整を行うのがベスト。
そのまま乗っているとまた外れます。
乗れてるからOKではありません。
行くんだ。
以上、チン=アゴ
よくお店にですね、チェーンのことをチーンというおじいさまがいらっしゃいます。
油ベッタベタのチェーンを差して注油してくれと言います。
まあ、ウエスで拭き取って少しきれいにするとご満悦でお帰りになるので
私はその方をチンさんと呼んでいます。
意識しないよりはいいと思います。
まとめ
パンクに次いで自転車の走行機能を奪うチェーン外れトラブルはできれば未然に防ぎたいもの。
しかしなぜ?を知らないと未然に防ぐのは難しい。
この記事がそんな皆さんのお役に立てればと思います!
もしやってみてダメでも恨まないでください!
以上、ハチワレサイクルでした!